ホーム
代表あいさつ
経営理念
営業時間
交通案内
■5月25日の辻先生によるお話しです
和歌山市には、「在宅支援薬局」という制度があります。 1年間、必須研修を受ければ晴れて称号がいただけます。また必須研修を毎年受け続けなければその資格を更新することはできません。 届出する薬局の薬剤師の誰かがその研修に出席すればいいのですが、それなら「在宅支援薬局」ではなく「在宅支援薬剤師」にすれば良いのにと思って、昨年までやり過ごしてきました。「その薬局にいる在宅支援薬剤師に、だれでも気軽に在宅のことを相談できます」という方が患者さんやそのご家族には分かり易いかなと、今も感じています。 登録されると、薬剤師会のホームページに掲載され、薬局マップにも記載されます。 ただ登録されたからすぐに在宅に結び付くということはないそうで、薬剤師会ももっとアピールをしてもいいのかなとも思います。 何はともかく手上げをした限りは、打診があれば断らずに対応していきたいと考えています。
2020-05-12 09:40:00